モコ
はじめて君
モコ
メモメモ博士
介護士の転職理由ランキング
介護士が介護の仕事をやめた転職理由として、おもに7つの理由が挙げられます。
順位 | 転職理由 | 割合 |
1位 | 職場の人間関係に問題があった | 20.0% |
2位 | 結婚・出産・妊娠・育児のため | 18.3% |
3位 | 運営の理念や方針に不満があった | 17.8% |
4位 | ほかに良い仕事や職場があった | 16.3% |
5位 | 自分の将来の見込みが立たなかった | 15.6% |
6位 | 収入が少なかった | 15.0% |
7位 | 新しい資格を取った | 11.5% |
参考:介護労働安全センター「介護労働実態調査」
モコ
介護士の転職理由 1
「職場の人間関係に問題があった」
介護業界に限らず、どの業界でも職場を辞める理由として最も多いのが人間関係です。
介護の場合、人と協力して行う仕事も多く、気の合う人もいれば、苦手な人がいるのは仕方がありません。
しかし、介護の仕事はコミュニケーションが足りないと成り立たないので、人間関係の悩みから体調を崩して仕事を続けることが難しくなり、退職する人がいるのも事実です。
そのような場合は、無理に頑張ろうとせず、新しい職場を見つけることが大切です。
実際の口コミ
最近職員の人間関係が荒れ放題😓
今日はそれが原因で午後から職員が2人帰ってしまった💧
問題のある職員が1人いて、とにかく仕事も人間関係もかき乱す。
リーダー(相談員さん)でも手に終えない状態。
その人は絶対仕事辞めないって言ってて、その人以外、みんな仕事辞めたいって言ってる💧— Nsみーちゃん@医療×介護 (@ns_miichan) February 16, 2021
また1人正社員さんが離職
「正社員なんだから!」と未経験で入った人に1ヶ月でフロアを回すことを強要し、できないとあちこちで「あの人使えない!」というスタッフ達……
無理じゃない?介護が大変じゃない、人間関係が大変。
— 橘 朱音 (@cafedoiris) February 8, 2021
モコ
メモメモ博士
職場の替えはいくらでもきくけど、自分自身の替えはきかないからね。
モコ
介護士の転職理由 2
「結婚・出産・妊娠・育児のため」
介護業界で働く人の割合は、圧倒的に女性が多いので、結婚や出産を機に一度退職する人も数多くいます。
結婚や出産による環境の変化もあって、主に下記の理由で転職を決断する人も多いようです。
・妊娠・出産を見据えて環境を整えたい
・将来設計を考え、給与を見直したい
・配偶者の転勤について行くため
たとえ職場や仕事内容に不満はなくても、赤ちゃんへの影響や生活の見直しなどを総合的に判断して、惜しみながらも職場を退職するケースも中にはあります。
その場合は、職場によって再雇用を推奨しているところもあるので、一度退職する前に確認しておくのが理想的です。
実際の口コミ
介護職の退職理由として…
低収入で退職する方が挙げられる。施設寄り切りだが、大抵のスタッフはそう思っているはず。
そう給料が高い施設なんて現在そこまで多くない。
だからこそ親の介護や結婚などのライブイベントがあると、
『退職します!』
って言って辞めていく方が多いのだと思う。
— RYU@元介護職 (@RYU_kaigo) March 25, 2020
モコ
メモメモ博士
介護士の転職理由 3
「運営の理念や方針に不満があった」
職場や運営への不満も、常に退職理由の上位に入ります。
利用者第一でサービスを提供したいと思っていても、それが職場の運営方針に合わない場合、やりたくてもできないことが多く、不満に思う介護職員は多いです。
また、職場を良くしたいと思って、提案したり相談しても話を聞いてもらえないような職場では、働く職員のモチベーションも下がります。
介護業界で特に多いのが、管理者側が利用者に対して提供したいと考える介護サービスと、実際に現場で働く介護職員が提供できる介護サービスとでは、大きく内容に差が出てしまうことです。
介護現場で働く職員と管理者との温度差
なぜ、防げなかったのかと聞かれる。
他の方のトイレ対応をしていたからですと答えると、なぜ、トイレ対応する前に、転倒した方を確認しなかったのか?と言われる。
影分身でもしろと??と思った記憶があります。
引用:ツイッター
帰宅願望が強く、入口から出て行こうとする利用者が2人。
排泄の訴えが頻回にあり、排泄に介助が必要な人が3人。
寝たきり重度が2人。
フロアにはあなたしかいません。
さあ、利用者様の尊厳に留意して、もちろん拘束せず、事故なくやりこなして下さい。
引用:ツイッター
管理者の人たちが、よく利用者の様子を見に来たり、人が足りない時に介助を手伝ってくれる職場では、ある程度管理者も現場の状況を把握しているので、介護職員に対して無理な要望などは言いません。
ですが、中には全く現場に顔を出さず、利用者の状態や介護職員の現状を知らない管理者も多くいます。
そのような管理者たちが、利用者に対して「もっと◯◯してほしい」などと、要望や理想ばかりを言ってしまうと、現場の介護職員との間に大きなギャップが生まれてしまいます。
管理者が現場の状況をよく把握している職場は、介護職員の信頼も得ることができ、介護職員の定着率も良くなります。
実際の口コミ
施設長が全職員と面談するそうで「なに話せばいいんですかー」って困ってる人いるけど、私は「職員減り続けて仕事量は増えてアレやれコレやれってナニ考えてんですか‼️」って言うつもり。明確なビジョン提示もなく現場を見に来ない人が職員の理解ができるのか⁉️
— らぐった (@raggutta) October 22, 2020
休憩時間がロクに取れない
職場は業務の見直しが必須不満が増え、疲労もたまり
人間関係も悪くなりがち離職者も増える
介護の質を保つ為でも
現実はどんどん質が落ちていく必要な業務見直しが出来ない
上司がいる職場は職員の権利がどんどん削られ
使い捨て状態になっていく— 長門@介護職 (@nagatoblog) June 20, 2020
モコ
メモメモ博士
モコ
メモメモ博士
介護士の転職理由 4
「ほかに良い仕事や職場があった」
働いていくうちに、給料などの雇用条件が今の職場より高待遇で募集が出ているのを見つけて、転職するケースも多くあります。
もちろん、働く上で待遇面は1番重要ですし、多くの介護職員が給料・休日・残業などについて気になるのも当然です。
介護業界はどこも深刻な人手不足で離職率も高いので、介護経験がありポジティブな理由での転職を希望する介護職員は、即戦力として採用側も好む傾向があります。
実際の口コミ
転職して給料が多くなったおかげでお金の心配が減ったのは大きいなぁ…
貧乏だとお金の悩みに脳の処理が使われ、IQが下がるってのも納得出来ますね😅
— 黒澤春@介護転職ちゃんねる (@harukurosawa) February 14, 2021
今日はこの職場で最後の土曜出勤です。
仕事内容はやりがいがあって胸張って言える仕事ですが人間関係は崩壊、仕事は評価されない、上は話も聞いてくれないで自分じゃなくなる寸前でした。
介護福祉士をとって転職して給料もバク上がりです。
我慢せず行動することが本当に大切なんだと感じました。— たす@節約×子育て×医療と福祉 (@setsuyakuya_com) April 25, 2020
モコ
メモメモ博士
モコ
|
公開求人数 10,000件 |
詳細 ページ |
|
公開求人数 21,000件 |
詳細 ページ |
介護士の転職理由 5
「自分の将来の見込みが立たなかった」
自分のやりたいことが現在の職場ではできない場合や、自分の将来設計に支障が出ると分かった段階で、退職を検討する人も少なくありません。
また、今の現状に満足していて生活や収入に問題がなくても、下記の理由から自分の成長性や職場の将来性に疑問を持ち「この職場でずっと働き続けるのは不安」と転職するケースも多いようです。
介護士の将来の不安や悩み
- 将来的に責任者や役員になれる見込みが少ない
- 今の職場では成長できるビジョンが見えない
- 今の資格やスキルでは介護業界以外の職種ではやっていけない
- 運営の業績不信などから将来性に不安がある
いくら介護の仕事が好きであっても、給料などの待遇面で不満が勝ってしまうと、転職したいと思うきっかけになってしまうこともあります。
実際の口コミ
「定年まで夜勤は無理かも」
介護の仕事に慣れてきて漠然と将来を考えた時に感じたのとです。
50.60代の方で夜勤やられている方も勿論いたのですが、自分には自信がありませんでした。
社会福祉士をとり少しでも将来の選択肢を増やしたかった。
今では資格をとりよかったと思っています。#社会福祉士— michi【WEBライター】@元公務員(社会福祉士・精神保健福祉士所持) (@network67186046) February 19, 2021
今の職場は
・ユニット型
・夜のパット交換は10/20人
・夜勤は、基本座ってられる
・自立の人も多いすっごく楽だけど
介護職として使い物にならないやつになってるんじゃないかという不安はある。
同じ給与ならラクな方がいいんだけど、自分の動きに価値が無くなりそう(笑)— るいぴ🐶介護職×副業収入5万円 (@ruipi07kaigo) March 18, 2020
モコ
メモメモ博士
目的別のオススメの職場
目的 | オススメの職場 |
介護技術を 磨きたい |
・特別養護老人ホーム ・介護老人保健施設 |
ひとりひとりと じっくり関わる 介護がしたい |
・訪問介護 ・訪問入浴 |
接遇力を 高めたい |
・有料老人ホーム |
認知症ケアを 学びたい |
・グループホーム |
介護を少しずつ 学びたい |
・デイサービス ・サービス付き高齢者住宅 |
運転業務がある 職場で働きたい |
・デイサービス ・介護タクシー ・透析患者の送迎ドライバー |
給料が良い 職場で働きたい |
・介護転職エージェントを活用して派遣で働く ・夜勤専属で働く |
身体介護が少ない 職場で働きたい |
・比較的に介護度の軽い職場で働く (デイサービス・サービス付き高齢者住宅など) ・生活援助のみの契約で働く |
ホワイトな 職場で働きたい |
・介護転職エージェントに相談してみる (施設の内部情報まで詳しく教えてくれます) |
モコ
メモメモ博士
介護士の転職理由 6
「収入が少なかった」
介護の仕事は体力的にきつい、給料が安いといったイメージが強いので、将来を不安に思って退職する人も少なくありません。
なぜ介護士の給料は安いの?
メモメモ博士
- 介護職の給料は介護事業所の収入から支払われる
- 介護事業所の主な収入源は介護報酬(保険料と税金)
- 介護報酬は事業所が勝手に報酬額を決めることはできない
- 利用者が支払うのは介護サービス料の1~3割
モコ
メモメモ博士
実際の口コミ
若い職員が年々減って中高年の介護職が増えてます。
若い職員が就職したとしてもこの給料では一人が生活するのがやっと。結婚をしたいからという理由で退職をしてます。
他の方も書かれてますが人の役に立つ仕事をしてるのにとても低賃金なのは悲しいです。— おとめりんご🍎 (@otomerin0107) October 3, 2020
介護職員の転職サポートしててほんとに思うこと
給料がマジで安すぎる
他業種と比較してなんでこんなに安いのか理解出来る頭じゃないけど、自分みたいな営業職より休みもないし勤務も不規則でなんでこんなに安いのか
国からの処遇改善も職員にフルで支給があるかは結局法人次第だし— ヤブゥ (@___mmyy___) February 2, 2021
メモメモ博士
モコ
これから注目の介護保険外サービス(自費サービス)
最近では、介護保険を利用しない、介護保険適応外の自費サービスが少しずつ普及し始めています。
介護認定を受けている高齢者も、受けていない高齢者も誰もが利用できるのが特徴です。
その自費サービスの中でも、特に多い事業所が「介護タクシー」です。
介護タクシーは介護車両があれば開業できるので、他の介護事業より手軽に始められるという点があります。
また、介護保険を利用しないので、料金なども自由に設定することができます。
介護タクシーは主に自宅(施設)から病院への通院や、病院から病院の転院時に多く利用されています。
その他にも、美容室・お出かけ・お墓参り・日帰り旅行など、さまざまな用途で利用する人も多くいます。
- 利用者宅 → 病院(10km)
片道:6,000円 - 利用者宅 → 病院(4.5km)
片道:3,500円
基本的に通院の場合は、往復の利用になることがほとんどなので、利用料金の合計は単純に片道の2倍の料金がかかります。
さらに、リクライニング車椅子は+1,000円、ストレッチャーは+2,000円などと、事業所によって料金は変わりますが、基本的にレンタル料も追加料金として発生します。
介護タクシー事業者は、料金を自由に設定することができ、1回の走る単価も大きいので、そんなに本数を走らなくても、ある程度の収入は確保できるようになります。
モコ
メモメモ博士
世間的にも「介護業界の給料は安い」というイメージを持たれていることが多いですが、実際のところ介護士の平均的な給料はいくらなのでしょうか?
介護士の平均月給額の比較
項目 | 令和2年 | 前年との差 | |
平均給与額 | 315,850円 | +15,730円 | |
内訳 | 平均 基本給額 |
182,260円 | +3,160円 |
平均 手当額 |
78,440円 | +8,090円 | |
平均 一時金額 |
55,150円 | +4,490円 | |
実労働時間数 | 159.3時間 | 1.6時間増 | |
平均年齢 | 43.9歳 | ||
平均勤続年数 | 8.1年 |
参考:厚生労働省「令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果」
この表から、前年に比べて全ての項目で金額が上がっていることがわかります。
さらに最近では、介護職員の処遇改善を目的とした制度もつくられ、介護職員の給料も少しずつ上がってきています。
モコ
メモメモ博士
|
公開求人数 10,000件 |
詳細 ページ |
|
公開求人数 21,000件 |
詳細 ページ |
モコ
介護士の転職理由 7
「新しい資格を取った」
同じ職場である一定期間働いていると、より専門的な知識やスキルを学んで「高給を得たい」とスキルアップを望む人も少なくありません。
また「このまま今の職場で働いていても仕方がない」と感じて、さらに上の資格を取得した後に転職するケースも多いようです。
実際の口コミ
私はグルホでのケアマネ兼介護員の給料アップを狙って取りました😏
実務では介護員時代と比べて福祉に対する視野と、人との繋がりが急速に広がっていきましたよ😊
これがきっかけで転職して人生が好転したので、個人的にはケアマネを取って良かったです✨
転職先でも肩書きとして役立ってますし👍— こぶぱぱ@2児の父兼大学生 (@kobuchan_papa) June 13, 2020
今日申し込んだよ
昔で言う
ヘルパー2級の
資格取りますあと普通自動車2種免許も
やること沢山やけど
嫁とこれからの
将来について話合い
嫁も応援してくれている自分が親の介護で
経験したこと活かせる仕事で
食べていけるなら両親もきっと喜んでくれるだろう
— 兼定紀之@2025年問題に備えるべし! (@nori_alphagives) December 23, 2020
介護資格別の平均月給額の比較
資格の種類 | 平均月給額 |
資格なし | 275,920円 |
介護職員初任者研修 | 301,210円 |
介護福祉士 | 329,250円 |
生活相談員・支援相談員 (ソーシャルワーカー) |
355,150円 |
介護支援専門員 (ケアマネジャー) |
362,510円 |
参考:厚生労働省「令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果」
介護業界にはさまざまな資格があり、持っている資格によってそれぞれ手当てが付きます。
より専門性の高い資格を取得することで、さらに給料アップにつながります。
モコ
メモメモ博士
モコ
ほかに挙げられる
介護士の転職理由とは?
先程までは、介護士の転職理由ランキング上位7つを紹介してきました。
しかし、実際には下記のような理由での転職も多いようです。
- 変則的な勤務による不満
- 腰痛などの身体的な負担が大きい
モコ
メモメモ博士
介護士の転職理由 1
「変則的な勤務による不満」
入所介護施設は、24時間介護が必要な人が入所しているので、勤務は24時間365日体制になります。
勤務体系は、早出・日勤・遅出・夜勤などさまざまで、常に土日祝が休みとは限りません。
勤務表は全職員の休み希望を調整しながら作成するので、みんなが休みを希望する土日祝などは、特に休みをとりにくい傾向にあります。
そのため、友人や家族と休みを合わせづらくなり、変則的な勤務に不満を持つ人も多いようです。
また、毎日決まった時間の勤務ではなく、早出→遅出→夜勤など、変則的な勤務になることが多いので、生活リズムが崩れやすくなる側面もあります。
実際の口コミ
施設勤務の方でシフトが不規則という理由で訪問介護を志望する方がいてます。訪問介護は曜日・時間が固定の場合が多いので、不規則な勤務が苦手な方にはよいかもしれません。
— くれあ訪問介護【喀痰吸引・胃ろう対応可】 (@crea_future) May 14, 2020
同感です。介護職は特に勤務が不規則なので生活リズムが乱れがち。なので私も漢方内科医に体の体調を整える漢方を処方してもらっています。これも自分への投資。
本当に感謝✨
— 48歳・介護福祉士@小さな幸せを大切に (@tsukisan_ni_koi) February 13, 2021
モコ
メモメモ博士
モコ
夜勤が好きな人は意外に多い?
夜勤は昼夜逆転するし、日勤帯に比べてスタッフの人数も少ないので、「きつい・しんどい」という声をよく耳にします。
ですが、中には夜勤が好きな人もかなりいるようです。
モコ
2週間ほど続いた夜勤オンリーシフトも、今日で終わりかぁ…🌙
同僚は「このシフトきついだろ」と言うけど、夜勤の方が気楽で好きだから、むしろこの2週間は14連休みたいな感覚だったw
いっそのこと、夜勤専属にしてくんないかなw
— りんごちゃん🍎 (@DollRingoChan) June 6, 2020
夜勤はキツイ事はキツイけど、やっぱり私夜勤が好きです💡
なんていうか、少人数で働くのが向いてるから💡
それに尽きますね😅
ナースコールが鳴り響くなか必死で走って、記録して、オムツ交換、就寝、離床と仕事の連続だけど。
好き嫌いの問題なんでしょうね、多分😅
— みい (@tm4OKeNn8jIdrPw) October 2, 2020
今日 日勤だったけど、急遽 夜勤になったぜぃ✌️✨
疲れるけど やっぱり夜勤のが好きなのよな🥺夜勤専従になるか…
うちの夜勤専従はパートさんしかいないんだけど、ダブルワークしてて月に13回夜勤やってるって言ってたな。いや無理。— ぽて (@as_boc_pote) August 2, 2020
メモメモ博士
モコ
勤務体系を固定することはできるの?
入所介護施設は、24時間365日介護サービスを提供する施設なので、不規則な勤務になりやすいですが、下記のように回避することもできます。
- 契約時に勤務体系の交渉を行う
- デイサービスで働く
- 訪問介護で働く
- 介護タクシーなど送迎ドライバーとして働く
メモメモ博士
モコ
メモメモ博士
介護士の転職理由 2
「腰痛などの身体的な負担が大きい」
介護業界では、職業病と言われるほど腰痛に悩む介護士は多く、身体的な負担から退職してしまう人がいるのも事実です。
身体的負担の大きい介助場面
腰痛が慢性化する原因として、「移乗時の抱え上げ動作」「前かがみや中腰での動作」があげられます。
- 体を抱えてベッドから起こす・寝かせる
- 車椅子に乗せる・降ろす
- 服を着せる・脱がせる
- 排泄介助や体位交換
メモメモ博士
モコ
実際の口コミ
オムツ替え疲れた
腰痛い_(:3 」∠)_
介護着からお洋服に着替えたいとか言われる
無理無理無理
普通のお洋服では介護し難いレベルだから介護着なのよ…っていうか
お着替え自体腰に来るからヤダヤダヤダ便所 看護師さん来るまで待って
私はお洗濯するプップー💨— 八王子 (@8oooooji) November 13, 2019
足痛い腰痛い
介護士一時的に辞めたいぐらい痛い— あやか🐨 (@aaa_uw__) October 27, 2019
高齢者をお風呂に入れるのはたまにやっているのですが、なかなか重労働でしんどいです。介護の人が腰を痛めがちなのがよくわかります。
— aoi🔴⚪️ (@aoi88423219) July 26, 2020
モコ
メモメモ博士
モコ
介護士の転職理由ランキングTOP7!まとめ
今回は「介護士の転職理由ランキング」を紹介しました。
介護士の転職理由には、「人間関係が悪い」「結婚・出産のため」「運営に不満」などの理由があげられました。
また、ほかにも「変則的な勤務に不満」「身体的な負担が大きい」などの理由も見られました。
- 職場の人間関係に問題があった
- 結婚・出産・妊娠・育児のため
- 運営の理念や方針に不満があった
- ほかに良い仕事や職場があった
- 自分の将来の見込みが立たなかった
- 収入が少なかった
- 新しい資格を取った
介護業界には、特別養護老人ホーム・有料老人ホーム・デイサービス・訪問介護まで、さまざまな職場があります。
その働き方も職場によってさまざまなので、自分のライフスタイルに合った働き方が選べます。
メモメモ博士
モコ
オススメの介護転職サイトまとめ
かいご畑|介護資格を無料でGET!
きらケア|無資格・未経験OK!
ジョブメドレー|全国展開で地方の人も安心!
ミラクス介護|取り扱い求人数No.1!
https://kaigo.miraxs.co.jp/kaigo
キララサポート介護|首都圏の求人数が豊富!
https://kirara-support.jp/kaigo
マイナビ介護職|サポート体制が抜群!
キャリアスマイル|全国30拠点でサポート充実!
ココカイゴ転職|スタッフ全員が介護資格保持者!
Good介護求人|首都圏に強く優良求人が豊富!
求人情報の偏りを無くすためにも、最低3つ以上登録しておくと安心だよ。
モコ
メモメモ博士
記事にブログ村のバナーがありません。
ランキングの応援をするにはどうしたらいいのでしょうか。
https://care.blogmura.com/ranking/in/6
介護ブログ (5,886サイト)284位
週間IN 90
週間OUT 220
zihisyuppannさん
コメントありがとうございます!
記事中にはバナーを貼っておらず、プロフィール欄にブログ村のリンクボタンがあるので、そこから応援していただけると嬉しいです!
分かりづらくてすみません…!