公式LINEの追加で!介護旅行の付き添い料金が無料!

介護業界未経験者は絶対に知っておくべき!職場選び3つのポイント!【失敗例・口コミあり】

介護業界未経験者は絶対に知っておくべき!職場選び3つのポイント!【失敗例・口コミあり】

介護業界未経験なんだけど、どこの職場で働こうかな?

はじめて君アイコンはじめて君

メモメモ博士アイコンメモメモ博士

介護の仕事が初めてなら、なおさら職場選びが重要じゃぞい。
わたしも介護業界で働くまで知らなかったけど、介護の職場ってすごい数あるもんね。

モコアイコンモコ

メモメモ博士アイコンメモメモ博士

そうじゃのう。
しかも、それぞれの施設によって特徴も違うし、そこで働く介護士の仕事内容も変わってくるんじゃぞい。
へーそうなんだ。
じゃあ、もっと詳しく知りたいな!

はじめて君アイコンはじめて君

メモメモ博士アイコンメモメモ博士

じゃあ今回は、介護業界未経験の人が職場を選ぶ時に気をつけるポイントを紹介していくぞい。
介護業界に興味のある人や転職を考えている人の参考になると嬉しいです!

モコアイコンモコ

この記事の概要
介護業界未経験者が職場を選ぶ時に重要なポイントを実際の口コミや職場選びの失敗例も併せながら紹介していきます!

介護業界未経験者の職場選びのポイント3つ!

介護業界未経験者の職場選びのポイント3つ!

介護業界未経験は、最初の職場選びがとても重要になってきます。

何も知らずに給料面だけを見て職場を選んでしまうと、職場が忙しすぎたり、自分の技量以上のものを求められたりと、心身ともに壊してしまう可能性があります。

そうならないためにも、最初の職場選びは自分ひとりで決めずに、介護業界に詳しい人に相談したり、介護転職サイトを利用することが重要です。

未経験者にオススメ介護転職サイト

また、就職する前や働きながらでもいいので、介護資格を取得することも大切です。

お金に余裕のない人でも、介護資格を完全無料(0円)で取ることができるよ!

モコアイコンモコ

メモメモ博士アイコンメモメモ博士

今から職場選びのポイントを詳しく紹介していくぞい!

「介護未経験者」職場選びのポイント1
それぞれの職場の違いを知る

「介護未経験者」職場選びのポイント1それぞれの職場の違いを知る

介護士が働く介護の職場には、さまざまな種類があります。

今回は代表的な介護の職場11種類を紹介します。

縦や横にスライドして見てね!

モコアイコンモコ

介護施設
の種類
施設の
特徴
介護度 仕事内容 資格なし
特別養護
老人ホーム
要介護度3以上の高齢者が
入居する介護施設
重度 ・身体介護
・レクリエーション
マル
介護付き
有料老人
ホーム
他に比べて入居費用が高額
で主に民間企業が運営をし
ている介護施設
中度 ・身体介護
・生活援助
・レクリエーション
マル
介護老人
保健施設
病院から退院した高齢者が
自宅でも問題なく過ごせる
よう、リハビリなどを行い
暮らす介護施設
中度 ・身体介護
・レクリエーション
マル
グループ
ホーム
認知症の高齢者が少人数で
共同生活を送る介護施設
軽度 ・認知症ケア
・身体介護
・生活援助
マル
サービス
付き高齢者
向け住宅
自立~軽介護度の⾼齢者が
生活支援を受けて暮らす介
護施設
軽度 ・生活支援 マル
ショート
ステイ
短期間の入所で介護サービ
スや機能訓練を受けること
ができる介護施設
中度 ・身体介護
・レクリエーション
・機能訓練
マル
看護助手 病院やクリニックなどで患
者さんのケアや看護師のサ
ポートを行う
中度 ・身体介護
・看護師のサポート
マル
訪問介護 高齢者が在宅で自立した生
活を送れるよう介護サービ
スを提供する
中度 ・身体介護
・生活援助
バツ
デイサービス 日帰りで入浴したりレクリ
エーションをしながら、心
身機能の向上や認知症予防
を行う介護施設
軽度 ・身体介護
・レクリエーション
・送迎業務
マル
介護タクシー 高齢者や身体の不自由な人
の通院やお出かけのサポー
トを行う移送サービス
中度 ・身体介護
・運転業務
バツ
送迎
ドライバー
高齢者や身体の不自由な人
の自宅と施設間との送迎を
行う運転手
軽度 ・乗降介助
・運転業務
マル

メモメモ博士アイコンメモメモ博士

訪問介護と介護タクシー以外は介護資格がなくても働くことができるぞい。

上の表のように、それぞれの介護施設によって特徴や仕事内容・求められるスキルが全然違ってきます。

なので、最初の職場選びに失敗しないためにも、事前にそれぞれの職場の違いを知っておくことが大切です。

それぞれの施設の特徴についていくつか紹介するよ!

モコアイコンモコ

介護付き有料老人ホームの場合

高額な入居費用を払っている人が多い「介護付き有料老人ホーム」は、一般的な介護技術に加えて、入居費用に見合った接遇マナーや質の高いサービスを求められます。
入居者さんの呼び方ひとつでも、「〇〇さん」ではなく「〇〇様」だったり、「息子さん」を「ご子息様」など、それぞれの施設によってルールは変わってきますが、基本的に有料老人ホームは言葉遣いやマナーに対して厳しいです。

デイサービスの場合

デイサービスは、在宅で生活をしている自立から軽度の利用者さんが多いので、身体介護を学びたい!という人にとっては、少し物足りなく感じてしまうかもしれません。
ですが、コミュニケーションをとるのが好きな人やレクリエーションが得意な人はデイサービスに向いているでしょう。

このようにそれぞれの施設によって、コンセプトや特徴が大きく変わってくるので、自分に合った職場を見つけることが大切です。

わたしも介護業界で働くまで、こんなに介護施設があるなんて知らなかったもんね。

モコアイコンモコ

メモメモ博士アイコンメモメモ博士

訪問介護や介護タクシーで働きたい場合は、必ず介護資格が必要になるぞい。
かいご畑は働きながら、介護資格無料で取得することができるよ!

モコアイコンモコ

メモメモ博士アイコンメモメモ博士

働きながらじゃなく、集中して介護資格を取りたい人はシカトルがオススメじゃぞい!
自分が住んでいるエリアのスクール資料を無料で一括請求することができるぞい!
じゃあ僕もまずは介護資格を取ろうかな!

はじめて君アイコンはじめて君

「介護未経験者」職場選びのポイント2
自分がしたい介護に一番近い職場を選ぶ

「介護未経験者」職場選びのポイント2自分がしたい介護に一番近い職場を選ぶ

介護の職場の違いを知ったら、次は自分がどんな介護をしたいのかを考えます。

  • 身体介護などの介護技術を身につけたい
  • レクリエーションでみんなを楽しませたい
  • ひとりの人と長く深く関わりたい
  • 認知症ケアを学びたい
  • 高齢者の外出サポートをしたい など

自分がどんな介護をしたいのかを考えることで、自然と自分の希望する職場が絞れてきます。

「自分のやりたい介護がわからない」
「どの職場が向いているかわからない」
「自分に合う職場を知りたい」

って人は、とりあえず一度「介護士の職場診断」をやってみてくださいね!

職場診断アイキャッチ

メモメモ博士アイコンメモメモ博士

いくつかの簡単な質問に答えるだけで、あなたにどの職場が向いているかがわかるぞい!
わたしも職場の違いとかわからなかったし、ましてやどこの職場が合っているかもわからなくて「こういう診断テストがあったらなー」と思って作ったよ!

モコアイコンモコ

また、介護業界未経験の人は、まず介護現場に慣れることが大切です。

特に他の業界から転職してきた人にとって、少なからずショックを受けてしまう場面があるのも事実です。

なので、いきなりハードな職場で働くより、利用者さんが少人数の事業所や、利用者さんの要介護度が軽い職場で働くのがオススメです。

メモメモ博士アイコンメモメモ博士

少しでも早く介護士として一人前になりたい!と焦りすぎてしまうと、心と身体がいっぱいいっぱいになってしまうから、徐々に徐々に慣れていくのがいいと思うぞい。
わたしもデイサービスから入って、サ高住、有料、介護タクシー、特養と少しずつステップアップしてきたよ!

モコアイコンモコ

はじめて君アイコンはじめて君

やっぱり焦りすぎないってことが大切なんだね。

「介護未経験者」職場選びのポイント3
介護転職サイトを利用する

「介護未経験者」職場選びのポイント3介護転職サイトを利用する

自分がどんな介護をしたいのか、ある程度イメージができてきたら、次は職場を選びます。

ここで一番重要なポイントは「介護転職サイト」を利用することです。

介護業界未経験者が何も知らずに、給料面や待遇面だけで職場を選んでしまうと、必ず失敗してしまいます

どうしても介護業界についての知識がないので、悪い雇用条件で契約させられたり、ブラックな職場や人間関係の悪い職場を選んでしまう可能性があります。

そうならないためにも、介護業界未経験者はとりあえず「介護転職サイト」に登録して、担当者に話を聞いてもらうことが大切です。

介護転職サイトのここがGood!
  • 介護の職場に関する知識が豊富!
  • 担当者がついてくれる!
  • 履歴書の添削や面接対策をしてくれる!
  • 給与などの条件交渉もまかせてOK!
  • 担当者の中には有資格者や長年現場で働いていた人もいる!
  • 登録から就職まで全てのサポートが無料!

介護転職サイトを利用し、さまざまなアドバイスをもらえることで、最初の職場選びに失敗しにくくなります。

しかも、介護転職サイトの利用は全て無料なので、「職場の情報収集だけしたい!」という人も、とりあえず登録しておきましょう!

未経験者にオススメ介護転職サイト

どの介護転職サイトを利用したらいいかわからない!って人は、とりあえずかいご畑に登録しておくと安心です。

実際にわたしも「かいご畑」を利用して、いい条件で転職できたし、介護資格無料で取れたよ!

モコアイコンモコ

メモメモ博士アイコンメモメモ博士

エリアによっては対応していないところもあるから、上の「オススメの介護転職サイトまとめ」から3つぐらい登録しておくと安心じゃよ!
介護業界未経験者にとって、かなり心強い味方になってくれるよ!

モコアイコンモコ

はじめて君アイコンはじめて君

介護転職サイトを利用するメリットがかなり大きそうだね!
僕もとりあえず登録してみるね!

「介護未経験者」の職場選びが重要な理由3つ

「介護未経験者」の職場選びが重要な理由3つ

今まで「介護業界未経験者の職場選びのポイント」を紹介してきましたが、そもそもなぜ職場選びがそんなに重要なのか、それぞれの項目ごとに詳しく紹介していきます。

職場選びが重要な理由1
介護業界に関する知識がない

職場選びが重要な理由介護業界に関する知識がない

先ほど紹介したように、介護業界にはさまざまな職場があります。

また、それぞれの職場で特徴や仕事内容、求められるスキルも大きく違ってきます。

その違いを知らずに、介護業界で働くと「思っていたのと違う」「自分に合ってない」「もう辞めたい」と思ってしまう人も多くいます。

こうならないためにも、介護業界に関する知識やそれぞれの職場の違いを事前に知っておくことが大切です。

職場選びが重要な理由2
最初が肝心!

職場選びが重要な理由最初が肝心!

介護業界未経験者が、いきなり身体介護ゴリゴリの従来型特養などで働くと、介護技術は身につくかもしれませんが、腰や肩など身体を壊してしまう可能性があります。

また、人手不足で忙しい職場では、ゆっくりと指導してもらえる時間もなく、不安を抱えたまま独り立ちになることも少なくありません。

中でも、バタバタしている職場や余裕のない職場は、利用者さんの事故にも繋がりやすくなります。

このような職場を避けるためにも、最初の職場選びはとても重要になってきます。

介護業界未経験の人は、ある程度肉体的・精神的にも余裕を持って働ける職場がオススメだよ!

モコアイコンモコ

メモメモ博士アイコンメモメモ博士

職場選びに失敗しないためにも、介護転職サイトを利用するのが堅実じゃよ。

職場選びが重要な理由3
介護を嫌いになってほしくない

職場選びが重要な理由介護を嫌いになってほしくない

介護業界未経験者が、介護現場で働き出して感じることで一番多いのが、「イメージと違った」「忙しすぎる」「業務内容を覚えられない」という意見です。

初めての介護現場が忙しすぎる職場だと、「こんなんじゃなかった」と介護自体を嫌いになってしまう可能性があります。

超高齢化社会の日本は今も人手不足が問題視されていて、今後もさらに不足すると予測されています。

せっかく介護業界に興味を持って入ってくれた人たちが「介護嫌い」にならないためにも、最初の職場選びはとても重要です。

介護業界未経験の人は、焦らずゆっくり、心や身体を徐々に職場に慣らしていくことが大切だよ!

モコアイコンモコ

メモメモ博士アイコンメモメモ博士

初めは利用者さんの少ない職場や教育体制・研修制度の整った職場がオススメじゃぞい。

介護業界未経験者の実際の口コミ

介護業界未経験者の実際の口コミ

実際に介護業界で働いている、介護業界未経験口コミを集めました。

どの職場で働こうか悩んでいる人は参考にしてみてね!

モコアイコンモコ

自分のしたい介護と違う

看護助手の仕事を始めてから1ヶ月が過ぎました。必死で仕事をしてきましたが、なんか違う、私のしたかった仕事とは違うって思いはじめてしまいました。
元々は老人ホームで働きたかったのですが、無資格未経験で何ヵ所も不採用になり、焦っていたので、派遣会社が紹介してくれた今の病院に看護助手として働き始めました。
いざ仕事を始めたら患者様とのふれあいより看護師の下働きのような仕事ばかりでなんか思っていたのと違うと思ってしまってこの先続けていけるのか、老人ホームで働きたいと思ってしまってる自分がいます。
もちろん老人ホームの仕事は凄く大変なのは分かっていますが…
とりあえず今の仕事を頑張っていかなければとは思っていますが。
辛い自分がいるのも事実です。

カイゴトーク

忙しすぎてついていけない

6月から入職して、今日初めて遅番勤務でした。
私の職場は11時からなので日中は日勤帯と作業同じであり、何回か日勤帯やっていて慣れているのもあり日中は1ユニット分利用者10名いる場所を一人で食事やら排泄やら離床・排泄やら一人でやったのですが手伝ってくれる人いなくて誰も気にしてくれなくて、今日は歯科検診だったり、理美容だったり入浴だったりとバタバタしているのもあったのですが、正直一人で全部流れ作業行って不安と緊張でいっぱいでついていけない感じでした。
でもいつまでも指導してもらいながらやるわけにもいかないし辛抱しなきゃいけないのもありますが私の場合作業がバタバタして時間通りにすべての事を終わらせることができないのがなんだか不安なんです。

カイゴトーク

業務内容が覚えられない

今年の4月に新卒で介護職として働き始めました。
大学では介護のことはほとんど習わなかったので、初めての経験が多いです。
入社して2ヶ月経ちますが、まだ1人で介助にいけません。
1日の流れ等も1人ではまだわかりません。
自分なりに考えてみてはいますが、どうすればいいかわからず悩んでいます。
自分の覚えの悪さ、できなさ加減に落ち込んでいます。
緊張や不安が大きく、焦れば焦るほど体調が悪くなります。

カイゴトーク

気疲れする

入社して3ヶ月目。
仕事に慣れるまでが大変。
この早番日勤遅番遅遅番の変則勤務になれれば夜勤をするようになるんだけど、今は慣れる途上。
早く慣れたら少しは精神的に気楽に仕事が出来るのだと思う。
今は気を張って気疲れしてます。
今日は午後からの遅番。
主任にたくさん教わろう!

カイゴトーク

こういった口コミから、特に介護業界未経験最初の職場選びが重要だと言えます。

メモメモ博士アイコンメモメモ博士

とりあえず、介護転職サイトに登録して、担当者とじっくり職場を決めていくのがオススメじゃぞい。
ほかにも介護未経験者がどういう失敗をしてるのかも知りたいな。

はじめて君アイコンはじめて君

モコアイコンモコ

じゃあ今から介護業界未経験者のよくある失敗例も紹介していくよ。

介護業界未経験者によくある
職場選びの失敗例4つ

介護業界未経験者によくある 職場選びの失敗例4つ

他業種から介護業界への転職で、介護未経験者によくある失敗は何なのでしょうか?

介護業界未経験者の職場選びの失敗例として、大きく下記の4つに分けられます。

  1. 理想と現実とのずれが大きかった
  2. 思ったより身体的な負担が大きかった
  3. 夜勤が多い生活に慣れなかった
  4. ハードな仕事のわりに給料が低かった
よくある失敗例4つを実際の口コミも見ながら紹介していくよ!

モコアイコンモコ

メモメモ博士メモメモ博士

他業種から介護業界への転職を考えている人は必見じゃぞい!

介護未経験者の失敗例1
理想と現実とのずれが大きかった

介護未経験者の失敗例1理想と現実とのずれが大きかった

介護業界未経験者に多いのが、「介護」に対する理想が高すぎて、現実との差にショックを受けてしまうことです。

特に介護の仕事内容について、しっかりと調べることもなくイメージだけで転職してしまった場合、実際に働いてみると「こんなことまでするとは思わなかった」「忙しすぎて利用者さんとゆっくり関わることができない」などと思う人も多く、中にはすぐに辞めてしまう人もいます。

実際の口コミ

メモメモ博士メモメモ博士

自分の思い描いている理想と現実とでは、少なからず違うところが出てきてしまうからのう。
最初にある程度、介護士の仕事内容を知っておくと、ギャップを小さくすることができるね。

モコアイコンモコ

介護未経験者の失敗例2
思ったより身体的な負担が大きかった

介護未経験者の失敗例2思ったより身体的な負担が大きかった

介護士の仕事内容は基本的に立ち仕事なので、身体的つらさを感じる人も多くいます。

特にかがむ動作が多く、介護士のほとんどが腰などに身体的ダメージを受けているのも事実です。

よくある介助場面

・利用者の体を抱えてベッドから起こす、寝かせる
・車椅子に利用者を乗せる、降ろす
・利用者に服を着せる、脱がせる
・利用者の排泄や体位交換を行う

介護現場では、利用者の日常動作のサポートを毎日行うので、それだけ身体的な負担も蓄積します。

しかし、気づかないまま長期にわたって体に負担をかけてしまうことで、慢性的な腰痛を患ってしまう人も多くいます。

ひどい人は症状が悪化して、介護自体の仕事を続けることができなくなり、退職してしまう人も少なくありません。

実際の口コミ

メモメモ博士メモメモ博士

いかに小さい力で介助を行えるかが身体的負担を減らすポイントじゃぞい。
わたしも先輩から「介助をしていて身体が痛くなるのは介助の仕方が悪いからで、上手く介助をするとどこも傷めることはないよ。」と教えてもらってからは、より自分に合った負担の少ない介助方法を日々研究してるよ。

モコアイコンモコ

介護未経験者の失敗例3
夜勤が多い生活に慣れなかった

介護未経験者の失敗例3夜勤が多い生活に慣れなかった

訪問介護やデイサービスをのぞく、その他の入所介護施設は24時間365日入居者の暮らす施設です。

そのため、必ず夜勤で働く人手が必要になってきます。

特に夜勤は夕方から出勤して翌日の朝方まで働くので、生活リズムが乱れやすく体調を崩してしまう人も中にはいます。

さらに夜勤は少人数体制になるので、1人あたりの業務負担が大きくなり、夜間の緊急時も自分ひとりだけで対応しなければならない場面も多々あります。

実際の口コミ

入所介護施設は、早出・日勤・遅出・夜勤と毎日勤務時間がバラバラだから、体調を壊してしまわないように気をつけないといけないね。

モコアイコンモコ

メモメモ博士メモメモ博士

介護士は働き方もいろいろあって「日勤帯のみ」や「夜勤のみ」という働き方もできるぞい。

介護未経験者の失敗例4
ハードな仕事のわりに給料が低かった

介護未経験者の失敗例4ハードな仕事のわりに給料が低かった

介護士は見た目以上にハードワークなのにもかかわらず、給料が低いことも離職率が高い原因の1つと考えられています。

ですが、近年では介護業界全体の待遇が改善されてきていて、介護士の給料も少しずつ上がってきています

実際の口コミ

「給料を上げたい!」って人には資格取得がオススメだよ!
持っている資格によってそれぞれ手当がつくから、全体的な給料アップにつながるよ! 

モコアイコンモコ

メモメモ博士メモメモ博士

1分もあれば簡単に資料請求できるぞい!

モコの介護経験記録の紹介

モコの介護経験記録の紹介

介護業界未経験者の職場選びの参考になればと思い、わたし(モコ)の介護経験について紹介します。

将来の目標

介護旅行&介護タクシーで開業すること!

新卒で大手芸能事務所に就職し4年働くも、将来の夢を諦めきれず退職、介護の道へ。

Step1
まずは介護資格を取ろう!
ハローワークにて、まるまる2か月かけて「介護職員初任者研修」をGET!
Step2
運転の経験を積みたい!
さらに、介護の経験も積めると嬉しい!
ということで、デイサービスで勤務。
利用者さんとカラオケしたり、麻雀したり、初めての経験で楽しかった!
アロママッサージなどの仕方も教えてもらえていい勉強に。
Step3
二種免許も取ろう!
今後、必ず必要になる「普通自動車二種免許」も一週間の合宿でGET!
Step4
もっと送迎の仕事がしたい!
ということで、サービス付き高齢者向け住宅の専属ドライバーに。
でも実際は、居室掃除や食事の誘導・配膳、買い物同行などが多くて、もっと介護技術を磨いて外出サポートをしたい!と思うように。
Step5
もっと介護技術を学びたい!
ということで、介護付き有料老人ホームで勤務。
入浴介助・食事介助・排泄介助はもちろん、生活援助やレクリエーションについても学ぶ。
忙しすぎず、入居者さんともコミュニケーションがしっかりとれる環境で楽しかった!
ただ、24時間365日施設にいる入居者さんたちを連れて、観光したり、ご飯を食べたり、一緒に外出したい!と思うように。
Step6
介護タクシーでの経験を積みたい!
ということで、介護タクシー(介護保険外サービス)で勤務。
利用者さんを病院へ送迎したり、病院から病院への転院も多く、毎日が一期一会!
他にも、美容室やお友達との食事、いちご狩り、日帰り旅行、イルミネーションなど、利用者さんの楽しそうな笑顔が忘れられない!
ほぼ毎日初めましての利用者さんだから、緊張はするけど刺激があってとても楽しい!
利用者さんから感謝されることも多くて、その度にモチベーションも爆上がり!
Step7
もっとみんなと旅行に行きたい!
介護施設に入所している入居者さんをもっと外に連れて行きたい!
ということで、介護付き有料老人ホーム(めちゃくちゃ入居者さんの人生にフォーカスを当てている会社)で勤務。
ここなら、自分で介護旅行を企画して、みんなと一緒にお出かけすることができるかも…と考え、施設長に猛アピール。
わたしの想いが施設長に届き、GOサイン!
入居者さんに行きたいとこや食べたいものをアンケート取りながら、月に1回外出イベントを企画。
そして、入居者さんと一緒にさまざまな日帰り旅行へ。
わたしも自分のやりたいことが実現できたし、入居者さんも喜んでくれて本当に充実!
ここでの経験はめちゃくちゃ自分の中で大きいものに。
Step8
違う介護タクシーでも働きたい!
ということで、介護タクシー(介護保険適応)で勤務。
完全自費の介護タクシーとは違って、介護保険適応の介護タクシーだから、透析患者の送迎がほとんど。
透析患者のケアなど学べるところも多かったが、ルーティーン作業が多く、もっとお出かけサポートがしたい!と思うように。
Step9
どんな人にも対応できる介護技術を身につけたい!
ということで、特別養護老人ホーム(従来型)で勤務。
もうひたすら「身体介護」のオンパレード。
エンドレスで移乗介助・食事介助・排泄介助・入浴介助。
介護技術は身につくけど、このままいったら体壊しそう。
もっと余裕を持って入居者さんと関わりたい。
Step10
資格を取ってステップアップしたい!
かいご畑の「キャリアアップ応援制度」を利用して、無料0円で「介護福祉士実務者研修」をGET!
そして、今に至る。
介護資格を取りながら、焦らずゆっくりと自分のペースで介護経験を積んできたよ!

モコアイコンモコ

メモメモ博士メモメモ博士

ひとつの職場だけじゃなく他の職場も知ることで、今までの職場との比較ができるし、+αの知識や経験を積むことができるぞい。

介護業界未経験者の職場選びのポイントまとめ

介護業界未経験者の職場選びのポイントまとめ

今回は、介護業界未経験者が知っておくべき職場選びのポイント3つを紹介しました。

職場選びのポイント
  1. それぞれの職場の違いを知る
  2. 自分がしたい介護に一番近い職場を選ぶ
  3. 介護転職サイトを利用する

この記事で紹介したように、介護業界にはさまざまな職場があります。

施設ごとの違いや特徴を事前にある程度知っておくことで、職場とのミスマッチを減らすことができます。

しかし、中にはデイサービスで働いてみたけど、「なんか違う」と感じた人が、特養に転職すると「自分に合ってる!」と感じる人もいます。

なので、一度その職場が合わなかったからといって介護業界から離れてしまうのではなく、一度介護転職サイトに登録して担当者に相談してみるのがオススメです。

未経験者にオススメ介護転職サイト

メモメモ博士メモメモ博士

介護業界未経験者は、最初が特に肝心じゃぞい。
職場選びは給与面だけじゃなくて、職場の人間関係なども考慮して焦らずじっくり選んでくださいね!

モコアイコンモコ

はじめて君アイコンはじめて君

とりあえず、3社ぐらい介護転職サイトに登録しておこっかな!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。